出典:gooニュース
3メガ決算、外債含み損は計1兆7000億円ーロシア関連追加リスクも
その結果、22年1-3月期に各社の外債含み損が大きく拡大した。3月末以降も米金利の上昇は続き、今月には一時3.2%台と18年11月以来の高水準を付けた。 MUFGの3月末時点の外債含み損は8528億円と1年前と比べて9558億円悪化した。
3メガ銀、期末の外債含み損1・5兆円…米欧の金利上昇で下落
3行それぞれの3月末時点の含み損の規模は、4000億~8000億円規模になる見通しで、22年3月期連結決算の公表に合わせて発表する。 金融機関は、決算ごとに保有資産を時価評価していて、含み損を資産に反映する。債券は満期まで保有すれば原則、全額償還される。このため、含み損は直ちに損失につながるものではない。
もっと調べる