出典:gooニュース
横浜楽友協会吹奏楽団 鎌倉芸術館で定期演奏会 小田野宏之さん、直子さんの親子初共演が実現 読者プレゼントも〈横浜市緑区〉
今年10月で発足50周年を迎える横浜楽友協会吹奏楽団が5月11日(日)、鎌倉芸術館(鎌倉市大船6の1の2)大ホールで「第46回定期演奏会」を開催する。午後1時15分開場、2時開演。緑区内在住で同団の首席客演指揮者を務める小田野宏之さん=人物風土記で紹介=の指揮で、ベートーヴェン、サン=サーンスなどが作曲した3曲を演奏する。
米ウォートバーグ大吹奏楽団、文京シビックホールで日米親善無料演奏会
アメリカの「ウォートバーグ大学吹奏楽団」による日米親善演奏会が5月7日、文京シビックホール(文京区春日1)で上演される。当日は、アメリカから43人ほどの団員が来日し、無料で演奏を披露する。(文京経済新聞) 1898年創設の同大吹奏楽団は、春季に世界各地で演奏会を行ってきた伝統ある団体。
足立吹奏楽団 第33回スプリングコンサート
足立吹奏楽団による第33回スプリングコンサートを開催。対象は小学生以上(未就学児の入場不可)。定員は902名。指揮は浅利 真(常任指揮者)、酒井 達哉、司会は堀江 慶子、吹奏楽は足立吹奏楽団。チケット発売日は4月17日(木)。
もっと調べる