出典:gooニュース
青梅東部地域の親睦団体「和楽路会」が新年会 会員ら90人が参加
昭和16年創立の和楽路会は地域の振興と親睦に力を注ぎ84年の歴史を刻んできた。創立100年に向け確かな歩みを続けたい」とあいさつした。 大勢待利明市長、森村隆行都議、松永重徳JA西東京代表理事組合長、下田盛利霞共益会会長、若手でつくる第二和楽路会の山下望会長らが祝辞を述べた。 開会に先立ち、大勢待市長が「青梅市のこれから」と題し講演。
三曲協会 「春」を奏でる演奏会 和楽器体験会も〈横浜市青葉区〉
コンサート終了後、小学生以上の参加者を対象に、実際に和楽器に触れられる体験会も実施(先着15人)。いずれもWEB、または同地区センター窓口・電話で事前に申込を。吉井会長は「聞いて触って、和楽器に親しんでいただく機会になれば」と話している。【電話】045・901・8010
彩ノ音 和楽器もくもく会(2月)
自宅で音出しできない人はぜひ参加を 彩ノ音おおみや教室にて、和楽器もくもく会を開催。和楽器のある空間でゆったりおしゃべりしよう。久しぶりに弾きたい吹きたい!とにかく練習したい!という人はぜひ参加しよう。箏・尺八・三味線・篠笛・琵琶・三線などなど…色々持ち寄って楽しもう!定員15名。
もっと調べる