出典:gooニュース
トヨタも関わる“3社共同開発”の商用EVモデル25年度中に登場へ
スズキは新たな中期経営計画「By Your Side」の発表のなかで、国内市場に軽商用バンBEV(バッテリーEV:電気自動車)を2025年度中に導入すると明らかにしました。トヨタ・ダイハツと手を組んだスズキの新型「軽商用バン」とは スズキは2025年2月20日、2025年度から2030年度にかけての新たな中期経営計画「By Your Side」を発表しました。
トヨタ新型「商用バン」!? カクカクデザイン×利便性追求の「超高効率モデル」市販車を大胆予想! デザイナーが「KAYOIBAKO」プロダクト版CGを作製
また、ジャパンモビリティショー2023開催前の同年5月に、トヨタ・ダイハツ・スズキの3社共同で開発したBEV軽商用バンを発表しており、そのベース車両はダイハツが開発したハイゼットカーゴでした。 そのBEV軽商用バンをベースに、カヨイバコのコンセプトを組み入れた量産モデルが今後登場する、というストーリーも想像で来なくはありません。
超ロングセラーの「商用バン」いまだに人気が衰えないワケとは
ハイエースは仕事道具として使われる商用ニーズが中心のクルマであり、求められる性能は、積載量や耐久性といった機能性を追求した部分が大きくなっています。 そしてそれらの性能が極めて優れているのが人気の理由のひとつと言えます。
もっと調べる