-
・・・さすがに商魂で鍛え上げたような矢部も、こいつはまだ出くわさなかった手だぞと思うらしく、ふと行き詰まって思案顔をする瞬間もあった。「事業の経過はだいたい得心が行きました。そこでと」 父は開墾を委託する時に矢部と取り交わした契約書を、「・・・
有島武郎
「親子」
-
・・・ そして、きわめて純粋な英国式解釈で、一般大英国人の社会奉仕の観念につき、商魂につき強固な社会的訓練および公平な勝負の価値について古物的な東方からの客を啓蒙する。 ある夕方、日本女がその客間に坐っている。彼女はロンドン表通りに於て他・・・
宮本百合子
「ロンドン一九二九年」