出典:gooニュース
日経平均株価4営業日ぶりに反発 終値1876円高 終値として過去4番目の上昇幅 トランプ関税ショックから急反発
トランプ関税ショックで大幅な値下がりが続いていた日経平均株価ですが、きょうは急反発し、終値として過去4番目の上昇幅を記録しています。東証から中継です。“パニック売り”から一転、関税見直しへの淡い期待感から、ひとまず落ち着きを取り戻したきょうの株式市場は、97%以上の銘柄が値上がりする全面高の展開となりました。きのうまでの3日間で4500円以上値を下げた反動から、
【速報】日経平均4営業日ぶり反発 終値3万3012円(前日比1876円高)過去4番目の上げ幅
8日の日経平均は4営業日ぶりに反発して始まり、午前には一時2100円以上、値上がりしました。 午後も買いが先行する流れは変わらず、終値は7日より1876円高い3万3012円となり、過去4番目に高い上げ幅となりました。
フジクラ---ストップ高、ここ3営業日での下落率はプライム市場で第2位
同社はここ3営業日での下落率が32.9%、プライム市場ではキオクシアに次ぐ下落率となっており、リバウンド狙いの押し目買いが活発化しているもよう。
もっと調べる