出典:gooニュース
清らかな四万十川を証人に…17組から選ばれた夫婦が永遠を誓う 《しまんとの日》で21回目の船上結婚式
この日に合わせて毎年開催されている四万十川の船上結婚式で、21回目となる今回、高知市在住の久松大海さん(29)と妻の友奈さん(29)が式を挙げました。 2025年は高知県内のほか大阪や東京から17組の応募があり、四万十川への思いが強かった久松夫妻が選ばれました。佐田沈下橋から三里沈下橋まで、屋形船に揺られながらの人前式です。
四万十川河口で珍しい魚「ワカウナギ」見つかる 四万十川学遊館で展示
高知県を流れる四万十川の河口で細長い姿をした珍しい魚が見つかり、四万十市の四万十川学遊館で展示されています。水槽内を泳ぐ、細長い生き物…。四万十市の四万十川学遊館あきついおで展示されているこちらの生き物は、先月29日、四万十川の河口でシラスウナギ漁をしていた四万十市の男性から「変な魚がいた」と連絡があり、学遊館に持ち込まれたものです。
四万十川で発見「珍魚・ワカウナギ」 実は…「ウ・ミ・ヘ・ビ」の仲間【高知・四万十市】
四万十市の四万十川学遊館で3月末から展示されている「ワカウナギ」。名前に「ウナギ」とついていますが実は…「ウ・ミ・ヘ・ビ」の仲間だといいます。 よ~く見るとエラの形が独特でウナギのような胸びれがありません。 3月28日に地元の岡上彰宏さんが四万十川の河口で捕獲し学遊館に寄贈しました。体長はおよそ25センチ。
もっと調べる
出典:教えて!goo
四万十川の支流で川遊びをするのにおすすめの場所
8月上旬に四万十川に行きます。中村からゆっくり車で川を上っていこうと思っていますが、川遊びをするのにおすすめの場所はあるでしょうか。 ネットで調べてみると支流に遊べるよう...
四万十川周遊→梼原(道の駅)→四国カルストへのお勧めのルートを教えてください
GWに四国周遊ドライブを計画しています。5/4(火)あたりに足摺岬から宿毛→中村→四万十川周遊(R441→381)→梼原へと北上の予定ですが、 R381上よりどのルートで行くべきかとても悩ん...
大阪から四万十川への行き方
はじめまして、宜しくお願いします。 7月の3連休に大阪からカーフェリーを利用して 四万十川へ行く予定なのですが 大阪南港→「東予港」or「松山港」どちらの港から 四万十へ向か...
もっと調べる