出典:gooニュース
旧伊賀町のタイムカプセル、四半世紀ぶり再会 1時間半がかりで開封
三重県伊賀市下柘植の旧伊賀町役場前で2日、2001年に埋められたタイムカプセルが掘り起こされた。特注品のカプセルは開け方がわからず、工具で切断する悪戦苦闘の末、ようやく旧町民との「再会」を果たした。 04年の市町村合併で伊賀市が誕生する3年前、当時の伊賀町役場が町民らから募った21世紀へのメッセージや町史、広報誌、記念品などをステンレス製円筒器に入れて埋めていた。
【アニソン四半世紀】
今回は曲単位ではなく、パール兄弟のアルバム「ダークサイドにようこそ!」をピックアップ。2006年放送のアニメ「N・H・Kにようこそ!」のオリジナルサウンドトラックだ。 NHKといってもあのテレビ局ではなく“日本ひきこもり協会”の略称で、ストーリーも青春モノ。アルバムはそのサントラということになっているのだが、ちょっと特殊な構成。インスト曲も数曲あるが、ほとんどが作詞・サエキけんぞう
猫との四半世紀をエッセイに 村上しいこさん「みけちゃん永遠物語」出版 三重
【松阪】三重県松阪市在住の児童文学作家村上しいこさんは2月10日、死別した三毛猫と過ごした四半世紀を振り返るエッセイ「みけちゃん永遠物語」を小学館から出版する。B5判、255ページ、税別1700円。 村上さんは津市出身。絵本から小説まで手がけ、野間児童文芸賞など受賞多数。松阪市ブランド大使を務める。昨年はフォトエッセイ「25歳のみけちゃん」を刊行している。
もっと調べる