出典:gooニュース
米アップル四半期決算 増収増益もトランプ関税で今後1300億円のコスト増か
アメリカIT大手のアップルが今年1月から3月までの四半期決算を発表し、増収増益となりました。トランプ大統領の関税政策による値上げを懸念したiPhoneの駆け込み需要があったとみられています。1日に発表された四半期決算で、アップルの売上高は前の年の同じ時期を5%上回る、953億5900万ドル、日本円でおよそ13兆8700億円。
米アマゾン四半期決算 増収増益もトランプ関税で利益見通しが市場予想下回る
アメリカのアマゾンが四半期決算を発表し、増収増益となりました。一方で、トランプ大統領による関税政策で先行きが不透明な中、業績の見通しは市場予想を下回りました。1日にアマゾンが発表した四半期決算で、売上高は前の年の同じ時期より9%上回る1556億6700万ドル、およそ22兆6300億円。純利益は64%増の171億2700万ドル、およそ2兆4900億円で増収増益でした。
マイクロソフト四半期決算 売上・純利益ともに過去最高 クラウド事業が牽引 メタは広告堅調で8四半期連続増収増益
アメリカIT大手のマイクロソフトとメタが四半期決算を発表し、いずれも増収増益となりました。マイクロソフトはクラウド事業の売上高が業績を牽引し、純利益が前年の同時期と比べ18%増の258億2400万ドルで、四半期として過去最高となりました。メタは広告事業が堅調で、純利益が35%増の166億4400万ドルとなりました。8四半期連続の増収増益です。
もっと調べる