訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
辞書
「大学」「中庸」「論語」「孟子」の4部の書。五経と並んで儒学の基本となる書。
出典:デジタル大辞泉(小学館)
出典:教えて!goo
「四書」には「孟子」は入っているようですが?
「四書」には「孟子」は入っているようですが、いっそのこと「五書」にして「荀子 」も入れるべきだったんじゃないでしょうか?
もっと調べる
ししょごきょう【四書五経】
四書と五経。儒教の基本書とされる。
出典:青空文庫
・・・かねて孟子を攻撃して四書の中でもこれだけは決してわが家に入れない・・・ 国木田独歩「初恋」
・・・、よく順序を定めて、四書五経などむつかしき書は、字を知りて後に学・・・ 福沢諭吉「学校の説」
・・・子供に漢書を読ませ、四書五経を勉強する間に浮世の事を忘れて、変人・・・ 福沢諭吉「小学教育の事」
gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る