出典:gooニュース
1日の日本国債市場概況:債券先物は146円29銭で終了
その後、来週の国債入札への警戒感もあって売りが再燃し、146円14銭まで下げた。現物債の取引では、2年債が買われ、5年債、10年債、20年債が売られた。<米国債概況>2年債は4.68%、10年債は4.33%、30年債は4.50%近辺で推移。債券利回りは横ばい。
中国財政省、24年国債発行計画巡り銀行の意見調査=関係筋
来年にかけて円滑かつ安定的な国債の供給を図る狙いがあったという。国債発行に関する最終結論はまとまっていないと関係筋は指摘。今回は、年間の国債発行に関する指針を示す毎年第4・四半期の定例会合ではなかったという。同省からコメントは得られていない。
香港取引所、24年第1四半期に中国国債の先物取引開始
HKEXは17年4―12月に5年物中国国債先物の取引を試験的に実施しており、中国国債先物の取引を手がけるのは約6年ぶりとなる。中国の債券市場は19年に日本を抜いて世界2位になった。
もっと調べる