こっきょうかんぜい【国境関税】
国境を通過する外国からの貨物に課する租税。→国内関税
こっきょうなきいしだん【国境なき医師団】
ボランティアの医師・看護師を中心に、地震、洪水、戦争、飢餓などが発生した場合、世界中のどこでもかけつけて被災者や難民の緊急医療活動にあたる団体。1971年フランスで創設。日本をはじめ世界19か国に支部があり、スイスに各支部の連絡調整機関としてMSFインターナショナルがある。1999年ノーベル平和賞受賞。MSF(Médecins Sans Frontières)。
こっきょうなききしゃだん【国境なき記者団】
ジャーナリストによる国際NGO。言論・報道の自由の擁護を目的として1985年に設立。本部はパリ。弾圧・殺害されたジャーナリストの救出や家族への支援などを行う。RSF(Reporters Sans Frontières)。RWB(Reporters without Borders)。 [補説]2002年から報道の自由度ランキングを発表している。2017年版で日本は180か国中72位。
出典:gooニュース
ジャンル・国境を超えたHIPHOPイベント『GO-AheadZ FutureZ』タイムテーブル発表
本イベントは2024年に幕張メッセで開催されたジャンル・国境を超えたスクランブル音楽フェス『GO-AheadZ』のスピンオフイベントとなっており、未来に残るサウンドを紡ぐ、気鋭のアーティストたちにフォーカスしている。HIPHOPの枠にとらわれず、様々な音楽的な背景、魅力的なリリック、音楽の持つ力の本質を響かせる彼らならではの世界を体感しよう。
米、中国・香港高官に制裁 「国境越えた弾圧」に関与
Michael Martina Jessie Pang[ワシントン/香港 31日 ロイター] - 米政府は31日、「国境を越えた弾圧」に関与し、香港の自治権を侵害したとして、中国・香港の高官6人に制裁を科した。トランプ政権が香港の弾圧を巡って中国に大規模な制裁を科したのは初めて。
「停戦交渉」の裏で…国境近くの街で空爆におびえる市民 激戦地は今【バンキシャ!】
ロシアとウクライナの停戦交渉が続く中、カギを握るのが激戦地であるロシアのクルスク州です。ここで起きた空爆が、ウクライナ軍によるものか、それともロシア軍によるものか、市民は翻弄(ほんろう)されていました。現地で、いま起きていることとは――。フリージャーナリストの横田徹さんが取材しました。 (詳しくは動画でご覧ください/3月30日放送『真相報道バンキシャ!』より)
もっと調べる
出典:青空文庫
・・・彼は国境を離れると、すぐに一行に追いついた。一行はその時、ある山・・・ 芥川竜之介「或敵打の話」
・・・離れた処でしゅ。――国境の、水溜りのものでございまっしゅ。」「ほ・・・ 泉鏡花「貝の穴に河童の居る事」
・・・月中旬、近江、越前の国境に凄じい山嘯の洪水があって、いつも敦賀―・・・ 泉鏡花「栃の実」
出典:教えて!goo
英語でどう表現しますか?スポーツで国境を越える
「スポーツで国境を越える。」という文章にあった英訳を アドバイスしてください。目標として掲げたいと思っています。 Sports cross the borderでいいでしょうか。
ベルリンの壁以外の国境線 東ドイツからの脱出ルート
西ベルリンは東ドイツの中にあって壁で守られていたので東ドイツ国民はベルリンに入ることが出来なかったのは理解できます。しかし、ベルリンを除く西ドイツと東ドイツは国境線も長く...
アメリカとカナダの国境について教えて下さい
中学校1年の宿題で分からないので、教えて下さい。 「アメリカとカナダの国境の直線は、何に沿って決められたものか」という 問題です。
もっと調べる