gooポイントを貯めてもっとオトクに!
辞書
出典:デジタル大辞泉(小学館)
国家の権力。国民を統治し支配する国の権力。「国権の発動」
こっけんとう【国権党】
明治22年(1889)熊本県下で、佐々友房らを中心に国権拡張を運動目標として結成された政治団体。
こっけんろん【国権論】
明治初期から中期にかけて、民権論に対し、国家の独立・維持を第一義とした思潮。不平等条約の改正という国民的課題をかかえる状況の中で広く支持され、やがて国家主義や対...
出典:青空文庫
・・・精神は、面目を改めて国権論に変ぜざるをえず。在昔は、社会の秩序、・・・ 福沢諭吉「徳育如何 」
gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る