出典:gooニュース
ISS(国際宇宙ステーション)から見た天の川(2025年2月1日撮影)
ISS072-E-613219-1280-02-376x564.jpg 376w, https://astropics.bookbright.co.jp/wp-content/uploads/2025/02/ISS072-E-613219-1280-02.jpg 853w" sizes="(max-width: 800px) 100vw, 800px" /> この画像はISS(国際宇宙ステーション
ISS(国際宇宙ステーション)から見た日の出(2025年1月16日)
iss072e487315orig-1280-376x211.jpg 376w, https://astropics.bookbright.co.jp/wp-content/uploads/2025/01/iss072e487315orig-1280.jpg 1280w" sizes="(max-width: 800px) 100vw, 800px" /> この画像に映っているのは、ISS(国際宇宙ステーション
18時過ぎに国際宇宙ステーション「きぼう」出現 東京や大阪など好条件
日本上空を今日31日(金)18時過ぎ、「きぼう」(国際宇宙ステーション/ISS)が通過します。今回は九州から北海道の広い範囲が目視可能エリアに入っています。東京や大阪などでは空の高い位置を通過するため、観測の条件が良い予想です。
もっと調べる