アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
上下水道・交通・病院・公営住宅・生活道路整備など地方公共団体の事業に対して資金を長期・低利で融資する目的をもって、全地方公共団体が出資して設立した金融機関。平成21年(2009)6月、地方公営企業等金融機構を改組して設立。従来の公営企業債に加えて一般会計債・臨時財政対策債への貸し付けも行う。地方金融機構。
出典:デジタル大辞泉(小学館)
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位