墨汁(ぼくじゅう)
の例文・使い方・用例・文例(12)
-
・・・爪でひっ掻いたって、墨汁をぬたくられた作家同盟の活動を決定する根本的な条件なるものは、見ることができない。墨汁の下に何が抹殺されたのか? 「ナップ」の国際組織加入その他ハリコフ会議の決議である。 官憲は大会のはじめっから終りまで「ハリコ・・・
宮本百合子
「文芸時評」
-
・・・白い頭の上から墨汁の瓶をぶっかけられたように、黒斑のある白犬だ。 斑犬を、私は一概に嫌いだというのではない。鷹揚で快活な斑もあるが、その犬のように、全体はっきりした白と黒とで穢れたようなのは、陰気だ。その上、まるで面長な色白い人間の婆さ・・・
宮本百合子
「吠える」
goo辞書とは
goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。