1. 建物外周部分。また、部屋などを仕切るもの。木舞 (こまい) を芯に練った土を塗ったり、板を張ったり、石・煉瓦 (れんが) を積んだりして作る。

  1. 前進を阻むもの。進展の妨げとなるもの。障害。「記録の—を破る」「開発が—にぶつかる」

  1. 登山用語で、直立する岩壁

  1. 《壁を「塗る」に「寝 (ぬ) る」を掛けて》夢のこと。

    1. 「まどろまぬ—にも人を見つるかな正 (まさ) しからなむ春の夜の夢」〈後撰・恋一〉

  1. 《白壁に似ているところから》豆腐をいう女房詞。おかべ。

[補説]書名別項。→
安部公房小説。3部からなる。昭和26年(1951)発表、第1部の「S・カルマ氏の犯罪」は同年芥川賞受賞
岡松和夫小説昭和34年(1959)、文学界新人賞受賞。
goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。