dポイントと交換できるWelcome!スタンプをあつめよう
辞書
夏に生い茂る草。《季 夏》「—や兵 (つはもの) どもが夢の跡/芭蕉」
日本の俳句雑誌。昭和5年(1930)、宮野小提灯らが山口青邨を主宰に迎えて盛岡で創刊。同人に斎藤夏風、黒田杏子 (ももこ) など。平成13年(2001)終刊。
出典:デジタル大辞泉(小学館)
なつくさの【夏草の】
[枕] 1 夏草の生い茂る野の意から、「野」を含む地名「野島」に掛かる。「—野島が崎に舟近付きぬ」〈新拾遺・羇旅〉 2 夏草が日に照らされてしなえる意から、「思ひ萎 (しな) ゆ」に掛かる。「—思ひ萎えて嘆くらむ」〈万・一三八〉 3 夏草が繁茂するところから、「繁し」「深し」に掛かる。「—繁き思ひは」〈新勅撰・恋二〉 4 夏草を刈る意から、「刈る」と同意を含む「仮」「仮初 (かりそめ) 」に掛かる。「—仮初にとて来しかども」〈能因集〉
出典:教えて!goo
「夏草や兵達が夢のあと・・」の意味を教えてください
中学校とかで習ったのですが、うる覚えになってしまい、ちゃんとした意味を忘れてしまいました。知っている方お願いします。
もっと調べる
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る