出典:gooニュース
外環道「関越~東名」工事って今どうなってるの? 4年前の「調布陥没」から音沙汰無いですが…本当に完成するんでしょうね?
首都圏近郊をぐるりとつなぐ「外環道」ですが、まだ肝心の「関越道~中央道~東名」が未開通のままです。工事は一体どこまで進んでいるのでしょうか。悲願の外環道「東名直結」へ 首都圏近郊をぐるりとつなぐ「外環道」ですが、まだ肝心の「関越道~中央道~東名」がつながっていません。 この未開通区間は、一体いつになったら開通するのでしょうか。
【速報】外環道で渋滞、通過に最大55分
NEXCO東日本によると、5日午後0時現在、東京外環自動車道(内回り)は、川口東インターチェンジ(IC)付近で9キロの渋滞が発生し三郷JCTから川口東ICの通過に55分かかっている。 また外回りは、外環浦和IC付近で4キロの渋滞が発生し戸田西ICから外環浦和ICの通過に25分かかっている。 =埼玉新聞WEB版=
〘IC閉鎖〙東京外環道市川北ICで故障車 外回り出入口規制は3時間半強ぶり解除(3日06:20現在)
NEXCO東日本などによると、千葉県市川市の東京外環自動車道市川北ICで故障車のため、4月3日02:35から、外回り(南行/松戸方面から)で出口閉鎖となっていましたが、3時間半強後の06:20までに解除されています。
もっと調べる