出典:gooニュース
大分県で最大震度1の地震 大分県・豊後高田市、国東市、臼杵市
11日午後6時6分ごろ、大分県で最大震度1を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は伊予灘で、震源の深さはおよそ60km、地震の規模を示すマグニチュードは3.3と推定されます。この地震による津波の心配はありません。最大震度1を観測したのは、大分県の豊後高田市と国東市、それに臼杵市です。
大分県玖珠町消防団に6人入団 「信頼される団員目指す」
2025年度の大分県玖珠町消防団の入団式が8日夜、町役場であり、町内に住む会社員ら6人が入団した。式には町職員白井紘彰さん(25)▽会社員西本歩さん(21)▽同岩田龍聖さん(24)-の3人が参加した。 梶原龍生団長が「消防団は町民の財産を守る責任重大な仕事。自分の身を守りながら活動してほしい」と激励し辞令を手渡した。
「マリオの世界」忘れないで 大分県日田市で造形作家の故・泉さんの写真展
後ろの写真は泉さん夫妻" src="https://www.nishinippon.co.jp/uploads/image/1766902/large_IP250408JAA000245000.jpg"> 2023年に74歳で亡くなった大分県日田市夜明の造形作家、泉マリオさんの写真展が、同市中城町の膳処ごうや亭で開かれている。世界中を旅した泉さんが現地で撮影した約20枚と絵画などを展示。
もっと調べる
出典:教えて!goo
大分県の方言「おじい」は「怖い」と書くのでは?
大分県では、「こわい」ことを「おじい」と言いますが、これは方言で漢字があるとは思っていませんでした。 ところが、昨日TVで「怖気づく」という文章が画面に出たとき、「怖」を「お...
地デジ受信について(大分県大分市)
引越し先にて、地デジの受信(自分で)を試みている最中です。 業者に頼むのではなく、自分で試行錯誤しているのですが、行き詰ってしまったので、お詳しい方がおられましたら、ご助言...
福井県から大分県まで行きます
福井駅から大分県宇佐市まで行きたいと思います。 電車の運賃を調べてみたら交通費が往復3万6千円もしました。 電車賃より安そうな夜行バスで検索したのですが見当たりません。 何か...
もっと調べる