2 日本人固有の知恵・才覚。漢才 (からざえ) 、すなわち学問(漢学)上の知識に対していう。大和心。
「なほ才を本 (もと) としてこそ、―の世に用ゐらるる方も強う侍らめ」〈源・少女〉
出典:青空文庫
・・・ければ間に合わない。大和魂だけで器械を使ったのでは、第一器械・・・ 寺田寅彦「記録狂時代 」
・・・するに従って愛国心も大和魂もやはり進化すべきではないかと思う。砲煙・・・ 寺田寅彦「天災と国防 」
・・・胡蝶からになる蝶には大和魂を招きよすべきすべもあらじかし 結句字余・・・ 正岡子規「曙覧の歌 」