出典:gooニュース
ミャンマー大地震 神戸のNPOスタッフが現地へ出発 被災者支援へ
阪神・淡路大震災をきっかけに設立された神戸市のボランティア団体が、大地震が発生したミャンマーに向けて出発しました。 9日、ミャンマーに向け関西空港を出発したのは、神戸市のNPO法人「CODE」のスタッフです。 3月28日、ミャンマー中部で発生した地震の死者は3600人を超え、今も160人の安否がわかっていません。
「内戦と…大地震と…」広島から故郷のミャンマーへ 広がる支援の輪 留学生が奮闘
先月の大地震で深刻な被害を受けているミャンマー。現地に家族がいる留学生が母国のために広島市で活動しています。 【街頭での呼びかけ】 「本当に困っています。
[韓流]JYPエンタ ミャンマー大地震の被災地へ寄付
【ソウル聯合ニュース】韓国の大手芸能事務所、JYPエンターテインメントは9日、大地震に見舞われたミャンマーの被災地救援と子どもたちの治療費を支援するため国際非政府組織(NGO)のワールドビジョンに3億ウォン(約3000万円)を寄付したと発表した。
もっと調べる