出典:gooニュース
>大外から貫くキック 成功率93%超 松田力也、司令塔の役割存分
ゴール前の攻撃で大外のリーチ・マイケル選手(東芝ブレイブルーパス東京)へ絶妙な飛ばしパスを出してトライを演出すると、直後のゴールキックもさえた。 左大外の最も難しい位置だったが、見事にゴールの真ん中を射抜き、リードを広げた。サモア戦で松田選手は6本中5本のキックを成功させた。大会通算では16本のうち失敗はわずかに1本と安定感が際立つ。
大外トライのリーチ「勝って良かった」「最高」
◇ラグビーW杯フランス大会1次リーグD組 日本28―22サモア(2023年9月28日 トゥールーズ) 世界ランキング13位の日本は、同12位のサモアに28―22で勝利。2勝1敗、総勝ち点9として、D組2位に浮上した。副将のSH流大が試合直前に急きょ欠場となる緊急事態も乗り越え、1次リーグ最終戦となる10月8日のアルゼンチン戦(ナント)に2大会連続の決勝トーナメント進出を懸ける
予選突破 大外から2勝「3度目があれば」【下関ボート・第10回ヤングダービー】
準優は6号艇となるが、予選中は大外から2勝する勝負強さを見せた。「3度目があれば」と虎視眈々(たんたん)、外からの一撃を狙う。 序盤から機力では威張れなかった。初日の段階では「Dランクのエンジンですからね」と苦笑いするほど。現状でも「伸びは全く付かないですね。(4日目9Rは)スタートを放ったみたいな井上(一輝)さんに伸びられましたから」と伸びに関してのトーンは低い。
もっと調べる