dポイントと交換できるWelcome!スタンプをあつめよう
辞書
1 中国、周代の職名。卿 (けい) の下、士の上。
2 律令制で、一位以下五位までの者の称。また特に、五位の通称。
3 伊勢神宮の神職。五位の位をもつ権禰宜 (ごんねぎ) 。
4 江戸時代、大名の家老を敬っていう語。
5 松の別名。→大夫 (たゆう)
出典:デジタル大辞泉(小学館)
たいふのほうがん【大夫の判官】
検非違使庁 (けびいしちょう) の尉 (じょう) (六位相当)で五位に任ぜられた者。大夫の尉。五位の尉。
出典:青空文庫
・・・こら昔何とか大夫ちう浄瑠璃のお師匠はんがひらいた店でな、一杯山盛・・・ 織田作之助「夫婦善哉」
・・・浪花節の二切りめで、大夫の声がするばかり、みんな耳を澄ましている・・・ 国木田独歩「郊外」
・・・りて御出無し、前大膳大夫広元朝臣御使として神拝す、又御台所御参宮・・・ 太宰治「鉄面皮」
もっと調べる
出典:教えて!goo
山椒大夫について。。
夏休みの読書感想文で山椒大夫を読みます。ですが、難しくてあんまり書けません。。。読んだ事のある方考えてください>< 使用された事のないものやどこかに載っていたものはやめ...
大夫買ひ
大夫鹿の子
大夫狂ひ
大夫子
大夫職
大府
大父
大輔
太傅
貸付
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る