出典:gooニュース
「大義なき解散」に血税投入と批判 岸和田市議会側、市長の不信任決議文で
市議会側はこの日可決された決議で「大義なく議会を解散し莫大(ばくだい)な市民の血税を使ったことは言語道断」と永野氏を厳しく批判。「独断的で一貫性のない市政運営は、議会だけでなく、岸和田市民に対し不誠実極まりない」と指弾した。永野氏は不倫関係にあった女性との間でトラブルとなり、「市政に混乱を招いた」などとして市議会が昨年12月に不信任案を可決。
「大義なく議会解散し莫大な血税使った」岸和田市の永野耕平長が2度目の不信任可決で自動失職…出直し選へ 女性との性的関係めぐり和解成立も
17日、市議会は「大義なく議会を解散し、莫大(ばくだい)な血税を使ったことは言語道断である」などとして、2度目の不信任案を出席議員全員の賛成で可決しました。岸和田市・永野耕平市長:不信任は民意だと思います。(Q.改めて市長選が行われる場合立候補するか?)必要な施策を進めてきた。これをまだ継続していかなければならない。
「大義なき解散で莫大な税金を使った」岸和田市長に対する2度目の不信任案を提出へ 可決の見通し
17日、市議会が開会し「大義のない解散で莫大な税金を使った」などとして、午後2度目の不信任案が提出されます。地方自治法により、市長の妻の永野紗代市議(38)は採決に参加せず、ほかの23人は全員賛成して、案は再び可決の見通しです。この場合、永野市長は自動失職し、50日以内に実施される市長選に出馬する意欲を示しています。
もっと調べる