出典:gooニュース
【動画】幻想的な光景広がる 大興善寺(佐賀県基山町)4年ぶりのライトアップ
明かりに照らされ、昼間とは異なる表情を見せる木々=基山町の大興善寺 「つつじ寺」の愛称で親しまれている基山町の大興善寺で11月25日、4年ぶりに夜間のライトアップが行われた
大興善寺 4年ぶり紅葉ライトアップ、11月25日に1日限定で復活 紙や竹の灯ろうも 佐賀県基山町
紙灯ろうを作る子どもたち=基山町 「つつじ寺」の愛称で親しまれている大興善寺(基山町)の夜間のライトアップが25日、4年ぶりに1日限定で復活する。
児童と高校生 紙灯ろう作り 大興善寺の紅葉ライトアップ彩る
同町観光協会主催による紅葉ライトアップ「契山あかり祭り」は25日午後5時から、大興善寺とその境内にある熊野神社で行われる。熊野神社のライトアップは初めてで「出会いの光、願いの灯(あか)り」をテーマに、地域の子どもたちが作る灯ろうも飾られる。子どもたちは、高校生と一緒に牛乳パックを再利用した灯ろうに願い事や絵を描いたり、貼り絵をしたり、にぎやかに楽しんでいた。
もっと調べる