出典:gooニュース
石破首相が大連立に向けて視線を向ける立憲民主党・野田代表 裏で仕掛ける財務省が目論む「消費税15%」への増税シナリオ
長い友人で信頼でき、裏切られたことが一度もない」とべた褒めし、立憲など野党との大連立について「選択肢としてはある」と思わず本音を漏らした。あまりの反響の大きさに、その後、「少数与党なので多くの賛成を得なければいけないということを申し上げた」と発言を修正したが、野田氏を「望ましい提携相手」と見ていることは間違いない。 その大連立に向けて裏で動いているのが財務省だ。
「与野党の大連立はしてもいい」 達増知事が語った条件とは
石破茂首相が言及した与野党の大連立について、達増拓也知事は7日の会見で、「2009年に政権交代したときの民主党のマニフェストを実現する形であれば、大連立はしてもいい」と述べた。 石破氏は1日のラジオ番組で、大連立について「選択肢としてはある」と言及。野党側は否定的で、石破氏も6日、「今の時点で考えているわけではない」としている。
2025年の政治 「大連立」実現の可能性は
を言ってみたり、あまり新年早々、言葉遊びをされない方がいいんじゃないですか」 野党各党は与党との大連立に否定的な考えを示す中、6日に改めて大連立についてこう話しました。
もっと調べる