アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
熊本県東部・大分県南東部・宮崎県北部を流れる大野川水系の本流。祖母 (そぼ) 山付近に源を発し、北東流して大分市で別府湾に注ぐ。大分県下最大の川。長さ107キロ。下流は大分平野に三角州を形成している。
出典:デジタル大辞泉(小学館)
出典:gooニュース
大野川に2万匹の稚アユ放流 6月に漁解禁 漁協「川の状態が良く豊漁期待」 大分
6月のアユ漁解禁に向けて、大分市を流れる大野川に2日、およそ2万匹の稚魚が放流されました。別府湾に流れ込む大野川は祖母山を源流とする1級河川で、シーズンには多くの太公望でにぎわいます。大野川漁業協同組合では6月のアユ漁解禁に向け、4月末にかけて流域の各ポイントで合わせて20万匹の稚魚を放流します。
OBS大分放送ニュース2025/04/02 17:38
もっと調べる
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位