出典:gooニュース
米女子大生の失踪事件から25年、第一容疑者の男と父親が逮捕
米カリフォルニア州立工科大学の1年生だったクリスティン・スマートさんが行方不明になったのは1996年5月25日、キャンパス近くのパーティに行った帰りだった。現地時間13日、失踪事件に関連して、第一容疑者のポール・フローレス(44歳)が殺人罪で逮捕された。父親のルーベン・フローレス(80歳)も事後共犯で逮捕された。サンルイスオビスポ地方検事局のダン・ドウ検事は
夫の「失踪」で受け取った生命保険金 見つかったら返す必要はあるか?
生命保険金は被保険者の死亡に限らず「失踪」でも受け取る権利が発生する。しかし失踪した被保険者の生存が確認できた場合、受け取った保険金はどうすればよいのだろうか。使ってしまった保険金は、返還する必要があるのか。弁護士の竹下正己氏が実際の相談に回答する形で解説する。 【相談】 女性読者です。約7年前に夫が家を出ました。以来、連絡がありません。友人の話だと、7年経て
特定失踪者の足取りをライブ配信 特定失踪者問題調査会 鹿児島・大崎町
北朝鮮に拉致された可能性がある鹿児島の特定失踪者夫婦の動きをたどる様子が、YouTubeでライブ配信されました。 拉致被害者や特定失踪者の足取りをたどるライブ配信は、民間団体・特定失踪者問題調査会が全国各地で行っているものです。 1日は1971年に行方不明となった大崎町の特定失踪者園田一さん、トシ子さん夫婦の足取り追跡が行われ、園田さん夫婦の長女前山利恵子さんらも参加しました。 2日は、鹿児島の拉致被害者市川修一さんと増元るみ子さんが拉致された日置市の吹上浜から配信が行われます。
もっと調べる