• 意味
  • 例文
  • 慣用句
  • 画像
連語《「いかにぞ」の音変化。主に漢文訓読に用いる》
  1. 理由手段などがわからない意を表す。どうして…か。

    1. 「—勝 (あ) げて言ふべけむや」〈三蔵法師伝承徳点〉

  1. 疑問を表す。どうして。なぜ。

    1. 弁才 (べんざい) 聡明にして能 (よ) くもの言ふ霊鳥—時のさかしきにあへる」〈浄・女護島

goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。