欲しいものが見つかるハンドメイドマーケット「マルシェル」
辞書
1 物事の始めと終わり。始めから終わりまでの細かい事情、または成り行き。いきさつ。顛末 (てんまつ) 。「事の—を見守る」
2 ある物事の最終的な状況。特に、よくない結果。「しまいには泣き出す—だ」「万事この—だ」
3 物事の締めくくりをつけること。後片付けをすること。処理。「火の—」「—に困る」「店を—して田舎に帰る」
4 浪費をしないように気をつけること。また、そのさま。倹約。「用紙を—して使う」
「—な家で、ずいぶん遠く使いに出る時も交通費は出なかった」〈島木健作・生活の探求〉
出典:デジタル大辞泉(小学館)
始末に負えない
どうしようもない。処理できない。手に負えない。「—◦ないいたずらっ子」
始末を付ける
きちんと処理をする。締めくくりをつける。「もめごとの—・ける」
しまつがき【始末書(き)】
「しまつしょ(始末書)」に同じ。
もっと調べる
出典:gooニュース
「たばこの後始末が悪かっただけ」72歳男が放火容疑を否認 農機具小屋と木造住宅が全焼 大阪・堺市
北尾容疑者は警察の調べに対し、「小屋のところで吸ったたばこの後始末が悪かっただけで、放火したわけではありません」と容疑を否認しています。
ABC NEWS 関西ニュース2023/11/30 19:15
出典:青空文庫
・・・相手の浪花節語りは、始末に終えない乱暴者だそうです。前に馴染だっ・・・ 芥川竜之介「一夕話」
・・・してお気に障るような始末にはなっていないつもりでございますが、な・・・ 有島武郎「親子」
・・・で、蚊が居るッていう始末でしょう。無いものは活計の代という訳で。・・・ 泉鏡花「女客」
出典:教えて!goo
「終始末」の読み方と意味をおしえてください
「終始末」単純にしゅうしまつと読めばいいのかな? 後始末と同じような意味なんでしょうか?誰か教えてください。
「仕末のつけ方」??「始末のつけ方」?
小説を読み進めて行く途中で 》 しかし、計画遂行の第一歩は土地を買うことにあり、 》 失敗したときの仕末のつけ方までを考慮に入れると、… なる一節が目に留まりました。 文中の「仕...
鍵をなくしたら始末書?
民間、公務員問わず、勤め先の施設の鍵をなくした、公用車の鍵をなくしたら、例えスペアキーがあっとも、問答無用で始末書(顛末書)を社長や公務員ならば知事や市長などに直接、始末...
gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。
始末気
始末心
始末書
始末屋
始末が悪い
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る