新型コロナウイルス gooとOCNでできること
辞書
出典:デジタル大辞泉(小学館)
キク科の越年草。高さ30~60センチ。全体にハルジョオンに似るが、茎は中空ではなく、花期も遅い。6~10月、白色あるいは淡紫色の頭状花を多数つける。北アメリカの原産で、明治初年ごろ渡来・帰化し、道端などにみられる。《季 夏》「―しろじろ暮れて道とほき/月草」
gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る