• 意味
  • 例文
  • 慣用句
  • 画像

守株待兎の解説 - 三省堂 新明解四字熟語辞典

いたずらに古い習慣やしきたりにとらわれて、融通がきかないたとえ。また、偶然幸運をあてにする愚かさのたとえ。木の切り株を見守って兎うさぎを待つ意から。▽一般に「株かぶを守まもりて兎うさぎを待つ」と訓読を用いる。
出典
『韓非子かんぴし』五蠹ごと
故事
中国春秋時代、宋そうの農夫が、ある日、兎が切り株にぶつかって死んだのを見て、また、同じような事が起こるものと思って、仕事もせず、毎日切り株を見守ってばかりいたので、畑は荒れ果て国中の笑い者になった故事から。

守株待兎の解説 - 学研 四字熟語辞典

偶然幸運に味をしめて、また同じ偶然期待して待つという愚かな行為のこと。ウサギを待って、切り株を見張るという意味。また、古い慣習に固執する愚かさのたとえ。
注記
「守株」は、木の切り株を見張ること。「待兎」は、ウサギを待つこと。「株かぶを守まもりて、兎うさぎを待つ」と読み下す。中国春秋時代、ひとりの農夫が、目前で木の切り株にぶつかって死んだウサギを手に入れ、それから毎日その切り株のところで見張りをしたという説話から。
表記
「兎」は、「兔」とも書く。
出典
『韓非子かんぴし』五蠹ごと
goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。