出典:gooニュース
林官房長官「暴力屈せず」=岸田前首相襲撃
林芳正官房長官は19日の記者会見で、岸田文雄首相(当時)の遊説中に爆発物が投げ込まれた事件で被告に懲役10年の判決が言い渡されたことを受け、「選挙は民主主義の根幹であり、暴力に屈することがあってはならない」と強調した。選挙時の安全確保に取り組む考えも重ねて示した。
林官房長官「影響を十分に精査し適切に対応」 トランプ大統領の自動車関税めぐる発言受け
林官房長官「米国政府に対して、我が国の自動車産業の重要性を踏まえ、問題提起してきているところであります」トランプ大統領の発言について林官房長官はきょう、このように述べ、「措置の具体的な内容、日本への影響を十分に精査しつつ、適切に対応する」との考えを示しました。
トランプ自動車関税25% 官房長官「米政府に問題提起している」
林芳正官房長官は19日午前の記者会見で、トランプ米大統領が4月2日ごろに発表を予定している自動車関税の税率について「25%程度になる」と述べたことを受けて、「我が国の自動車産業の重要性を踏まえ、米政府に問題提起してきているところだ」と述べた。 日本は2024年、米国に対して自動車輸出全体の3割に当たる約136万台を輸出しており、新関税の対象となれば各社の経営に大打撃となる。
もっと調べる