出典:gooニュース
利尻町定住支援センター、町が運営 受託事業者が撤退「当面の措置」
【利尻】町定住移住支援センター「ツギノバ」は4月から土・日曜日に休館し、併設するカフェの営業を休止している。管理・運営を町から受託していた事業者が3月下旬、新年度の契約を更新しないと通知したためで、町が緊急措置として施設を運営している。...
岩見沢市長、南空知定住自立圏「強み生かす」 救急医療維持が課題
【岩見沢】岩見沢市の松野哲市長は25日の定例記者会見で、南空知9市町でつくる南空知定住自立圏について、「圏域のメリットを生かした取り組みを展開したい」との考えを示した。...
厚木市 子育てしやすさPR 移住・定住ガイドが完成〈厚木市・愛川町・清川村〉
厚木市は、市外からの移住を検討する子育て世帯向けに市の魅力をアピールする子育て移住・定住ガイド「あつぎとつぎへ」(A5判・16ページ)を発行した。市への移住や定住促進を目的に、シティプロモーションの一環として作成。市の魅力や行政情報、統計データなどを掲載した市勢ガイド「あつぎのきほん」を基に、利便性と豊かな自然を併せ持った市の特長などを、コンパクトなサイズにまとめた。
もっと調べる