出典:gooニュース
高校無償化、一部先送り=自公と実務者協議―維新
自民、公明両党と日本維新の会は27日、教育無償化に関する5回目の実務者協議を国会内で開いた。維新は同党が求める4月からの高校授業料無償化に関し、準備が間に合わない一部の実施時期について先送りを認める考えを伝えた。3党は協議を継続する。 自民の柴山昌彦元文部科学相、維新の金子道仁政調副会長らが終了後、記者団の取材に応じたが、具体的な協議内容は交渉中を理由に説明しなかった。
公・国「資金監視時間かけ議論」 実務者協議、難航の可能性も
公明、国民民主両党は23日、政治資金をチェックする第三者機関「政治資金監視委員会」の制度設計を検討する実務者協議を国会内で開いた。膨大な事務量が見込まれる監視の仕組みに関し協議したが、結論には至らなかった。公明の中川康洋衆院議員は記者団に「時間をかけながら、しっかり議論していく」と述べた。両党は2月に関連法案の骨子をまとめる方針だが、難航する可能性もある。
もっと調べる