出典:gooニュース
「火が窓から出て・・・」室戸市で住宅全焼《焼け跡から遺体》一人暮らしの女性と連絡とれず
autoplay=0&controls=1&disablekb=0&enablejsapi=0&fs=0&iv_load_policy=3&loop=0&rel=0">3月13日昼前、高知県室戸市で住宅が全焼する火事があり焼け跡から遺体が見つかりました。 火事があったのは室戸市室戸岬町にある木屋啓子さん(69)の木造2階建ての住宅です。
《渇水》室戸市の一部で24日から夜間断水へ【高知】
高知地方気象台によりますと去年12月下旬から2月21日までの室戸市の雨量は47ミリで、前の年の25%ほどしか降っていませんでした。 このため室戸市の室津川にある山田水源地は、水位が通常8メートルほどあるところ1.3メートルにまで減少。 ポンプで水が汲み上げられないほど枯渇しているということです。
【速報】室戸市の一部で《渇水》のため夜間断水へ
水源の水が枯渇したことから、室戸市は、室戸岬町三津地区の一部で、2月24日から夜間断水を行うことを決めました。 室戸市の室津川にある山田水源地は、ポンプで水が汲み上げられないほど水位が下がっているということです。 夜間断水は2月24日からで、午後9時から翌日午前6時まで、三津地区の一部、約100世帯が断水します。
もっと調べる