出典:gooニュース
函館どつく室蘭製作所 120トンクレーン導入 26年8月、10年ぶり大規模投資
函館どつく(函館)室蘭製作所(祝津町)が2026年8月末、同製作所では最大となる、船舶などの大型部材に対応する120トンづりジブクレーンを導入することが19日、分かった。現在稼働中の80トンづりジブクレーンが老朽化しており更新する。設備投資額は10億円程度となる見通しで、同製作所では約10年ぶりの大規模投資となる。...
マイナ保険証利用、全国平均超え 室蘭市、24年12月 国保54%、後期高齢者43%
健康保険証の新規発行が停止され、マイナンバーカードに健康保険証の機能をもたせる「マイナ保険証」に本格移行した昨年12月、外来受診で利用した室蘭市民の割合が国民健康保険、後期高齢者医療保険とも前月と比べて14ポイント程度増え、全国平均の約10ポイントを上回ったことが市への取材で分かった。...
巨大遊具 わいわい楽しく 室蘭・蘭西地区で「中央町冬まつり」
【室蘭】人口減少が進む室蘭市の蘭西地区ににぎわいを―と、室蘭商工会議所などが15、16日、同地区のビル跡を使って「中央町冬まつり」を初めて開催した。同地区では数少ない冬のイベントに2日間で親子連れなど3千人超が訪れ、巨大な遊具やステージイベントを楽しんだ。...
もっと調べる