出典:gooニュース
大船渡山林火災 宮城県が岩手県に見舞金 被災者支援や産業の復旧・復興に
大規模な山林火災が発生した岩手県大船渡市の復興に役立ててもらおうと、宮城県が岩手県に見舞金30万円を贈りました。 全国の都道府県から県に寄せられた見舞金は、東京都、鳥取県に次いで3件目です。 5月12日は宮城県復興・危機管理部の高橋義広部長ら3人が岩手県庁を訪れ、県復興防災部の大畑光宏部長に見舞金30万円の目録を手渡しました。
宮城県で最大震度1の地震 宮城県・気仙沼市
11日午前7時15分ごろ、宮城県で最大震度1を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は宮城県沖で、震源の深さはおよそ70km、地震の規模を示すマグニチュードは3.2と推定されます。この地震による津波の心配はありません。最大震度1を観測したのは、宮城県の気仙沼市です。
渡航チケットを用意か 宮城県の高校生をミャンマーに連れ去った疑いで逮捕の男 特殊詐欺に加担の目的
特殊詐欺に加担させる目的で、宮城県内の高校生をミャンマーに連れ去ったとして逮捕された男が、渡航チケットを手配していたとみられることが新たに分かりました。 住所不定・無職の藤沼登夢容疑者(29)は今年1月、県内に住む男子高校生が誘拐されていると知りながら、特殊詐欺に加担させる目的でタイからミャンマーに連れ去った疑いが持たれています。
もっと調べる