とみおかし【富岡市】
⇒富岡
とみおかせいしじょう【富岡製糸場】
明治前期の官営模範製糸工場。明治5年(1872)群馬県富岡に設立。フランスより機械と技術を導入、近代的熟練工を養成した。明治26年(1893)より民間に払い下げられ、昭和62年(1987)操業停止。繰糸所・東置繭所・西置繭所は国宝。平成26年(2014)「富岡製糸場と絹産業遺産群」の名で、田島弥平旧宅などとともに世界遺産(文化遺産)に登録された。
とみおかたえこ【富岡多恵子】
[1935〜2023]小説家・詩人。大阪の生まれ。本姓、菅 (すが) 。詩集「返礼」でH氏賞、「物語の明くる日」で室生犀星詩人賞受賞ののち、小説に転じる。「立切れ」で川端康成文学賞受賞。他に「植物祭」「冥途の家族」「ひべるにあ島紀行」など。
出典:gooニュース
マチュピチュ3Dデータ化へ 富岡の測量会社ふたば、民間で世界初
南米ペルーの世界遺産「マチュピチュ遺跡」の保全事業に取り組んできた建設コンサルタント・測量設計の「ふたば」(富岡町)が、同遺跡を3次元(3D)データ化する本格調査事業に着手する。20日、同社とペルー政府、国際協力機構(JICA)が事業実施に向け調印した。来年から2年がかりで測量を進め、同遺跡の保全を後押しする。民間による同遺跡の3Dデータ化は世界で初めて。
【富岡佳子 プライベートスタイルのすべて】足元の新定番は靴下+ローファーに
どんなときもファッションを楽しみ、豊かに、そしてご機嫌に私たちの少し前を走り続ける富岡佳子さん。今季の富岡さんの足元は、靴下+ローファーがNEWスタンダードに。
【富岡佳子 プライベートスタイルのすべて】この冬は理想のオールインワンを着回す!
“変わらずに好きなもの”を軸に置きながら、変化に抗うことなく自らのスタイルを導き出していく、富岡佳子さんのファッションセオリー。真冬はラクしながらもきちんと見えがかなうきれいめオールインワンを重宝。
もっと調べる