専用の電球による家族見守りサービス「goo of things でんきゅう」
辞書
出典:デジタル大辞泉(小学館)
見聞が狭く浅いこと。謙遜していうときの語。「―にして存じません」
出典:青空文庫
・・・返事を寄こして、僕、寡聞にして、ヘルベルト・オイレンベルグを知り・・・ 太宰治「女の決闘」
・・・しているかについては寡聞にして何らの報告にも接しないが、ドイツの・・・ 寺田寅彦「戦争と気象学」
・・・これは私の寡聞のせいばかりではないらしい。そういう事を研究するこ・・・ 寺田寅彦「日本人の自然観」
もっと調べる
出典:教えて!goo
「寡聞にして存じません」の意味
日本語詳しい人に聞きたいんですが「寡聞にして存じません」というのは「1.そのことについて何も知らない」「2.名前くらいは聞いたことあるけど詳しくは知らない」どっちのニュアンスあ...
gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る