出典:gooニュース
ベトナムの対米貿易黒字、24年は中国・欧州・メキシコに次ぎ4番目
Francesco Guarascio[ハノイ 5日 ロイター] - 米政府が5日公表したデータによると、ベトナムの対米貿易黒字は昨年過去最高を記録し、中国、欧州連合(EU)、メキシコに次いで4番目に高い水準となった。2024年のベトナムの対米貿易黒字は20%近く増加し、1230億ドルを超えた。
サウジ閣僚、対米6000億ドル は投資と購買の総額と表明
政府の統計によると、米国のサウジへのモノの輸出額は近年、サウジの対米直接投資額を大幅に上回っている。トランプ氏はダボス会議の演説で、サウジと石油輸出国機構(OPEC)に原油価格の引き下げを求める考えも示した。
言及なかった対米メッセージ 北朝鮮の最高人民会議、出方を見守る?
北朝鮮の朝鮮中央通信は24日、国会にあたる最高人民会議が22~23日に開かれたと報じた。米国でトランプ大統領が就任した直後だけに対応が注目されていたが、米国へのメッセージや核・ミサイル問題への具体的な言及はなかった。米新政権の出方を見守っているとの見方が出ている。 金正恩(キムジョンウン)総書記の出席も伝えられていない。同通信によると、会議では昨年の成果や今年の課題、予算などが
もっと調べる