出典:gooニュース
対馬市厳原町で119ミリの雨 上対馬町では倒木で市道が通行止め【長崎県】
16日から17日にかけ長崎県内各地で雨が降り、対馬市上対馬町では倒木などにより堂坂線が通行止めになっています。 梅雨前線が九州付近に停滞して南から暖かく湿った空気が流れ込んだため、長崎県内に活発な雨雲が広がり、17日午前10時までに対馬市厳原町で119ミリ、対馬市美津島町で71ミリの雨が観測されました。
こだわりの癒し 対馬市厳原町今屋敷「島のもみほぐし屋さん」 一人一人の好みに合わせ
今年4月にオープン。全身のもみほぐしなどリラクセーションのお店です。別の仕事をしていた際に、ストレスを解消するため自分がリラクセーションマッサージを利用したのをきっかけに、この道を選び、島外の店舗で腕を磨きました。 客層は主婦の方からサラリーマン、出張客まで幅広いです。お客さん一人一人の好みに合わせるよう心がけています。 もみほぐしは指圧がメインで30分3千円から、ストレッチ
対馬の仏像、12年半ぶり戻る 韓国から観音寺へ…関係者「奇跡」「ほっとした」
長崎県対馬市豊玉町の観音寺から2012年に盗まれ、韓国に持ち込まれた県指定有形文化財「観世音菩薩坐像」が12日、同寺に戻った。関係者は「返還はほぼ無理だろうと思っていた。奇跡だ」「ほっとした」と約12年半ぶりの“再会”を喜んだ。 仏像は10日に韓国側から引き渡され、船などを使って12日未明に対馬へ到着。午前10時過ぎに同寺に運ばれた。
もっと調べる