出典:gooニュース
メルヘンの街に流れ星 小矢部・大谷中の上空パチリ
撮影のため、富山に足を運ぶという森田さんは快晴に恵まれたこの日、未明の南の空に現れる天の川の景色を狙おうと、「メルヘンの街・小矢部」を象徴する建築物の一つの大谷中を訪れた。 塔を背景にシャッターを切っていたところ、上空の天の川を横切るように流れ星が降ってきた。森田さんは「目でしっかりと追えるほどの大きな流れ星でびっくりした。
琥珀糖で“宝石”表現、富山県小矢部市の五郎丸屋 仏の老舗宝飾ブランドがコラボ提案
富山県小矢部市中央町の薄氷本舗五郎丸屋は、フランスの老舗ジュエリーブランド「CHAUMET(ショーメ)」とコラボレーションした限定商品を手がけた。琥珀(こはく)糖にガラス細工のような繊細な模様を施した人気商品「きせつのさがしもの」を宝石らしくアレンジした。16代目の渡邉克明社長(54)は「世界的なブランドに注目してもらえてうれしい」と話した。
ふんどし姿でお神酒まく 富山県小矢部市の奇祭「酒とり祭」
富山県小矢部市下後亟(しもごぜ)に伝わる奇祭「酒とり祭」が27日、地元の神明社で行われた。ふんどし姿の男性たちが参拝客にお神酒(みき)を飲ませたり境内にまいたりし、無病息災と五穀豊穣(ごこくほうじょう)を祈願した。 神事と獅子舞に続き、ふんどしに白のはちまきを締めた地元青年会員やOBら20~40代の約20人がひしゃくを手に鳥居の下に集合。
もっと調べる