
出典:gooニュース
福岡県小郡市の宝満川で一斉清掃 2100人が川岸約9キロでごみ収集
福岡県小郡市を南北に流れる宝満川で4月29日、市民による一斉清掃があった。小郡ライオンズクラブの呼びかけで毎年続けており、今回で29回目。参加した市民ら約2100人が川岸約9キロにわたり、ごみを拾い集めた。 早朝から草刈りを実施した後、参加者は川の両岸を清掃した。
福岡県小郡市8小学校が水泳授業を民間委託 熱中症防止や指導充実狙う
福岡県小郡市は、本年度から市内8小学校の水泳学習の民間委託を始めたと発表した。市内の水泳教室2カ所の屋内プールで学校ごとに授業を実施し、熱中症防止や指導の充実を図る。筑後地区では初の取り組みという。 市によると、委託は全学年が対象。児童は担任の付き添いの下で教室へ行き、インストラクターの指導を受ける。
(福岡)小郡市八坂付近で連続撮影の疑い 4月27日午後
福岡県警によると、27日午後、小郡市八坂付近で小学生への撮影の疑いが連続発生しました。(実行者の特徴:性別不明、50~60歳)■実行者の言動や状況・児童に声をかけ、スマートフォンを向けた。・「2度と来ないでね」
もっと調べる