欲しいものが見つかるハンドメイドマーケット「マルシェル」
辞書
出典:デジタル大辞泉(小学館)
1 人や動物の胴体の後部で、肛門の付近の肉づきの豊かなところ。けつ。おいど。臀部 (でんぶ) 。
2 動く人や物の後ろ。あと。後方。「行進の―について歩く」
3 物事の一番あと。終わりの部分。しまい。最後。「ことばの―」「―から二番目の成績」
4 物の、最も後ろの部分。最後部。「―の切れたわらぞうり」
5 本・末のある長い物の、末の部分。末端。「縄の―を持つ」
6 容器の外側の底の部分。また、果物の底部。「鍋の―」
7 着物の裾。
8 物事や行為の結果。結果として生じた事態。また、事件の余波。とばっちり。
「その責任を持ち込んで来る―はなかった」〈徳永・太陽のない街〉
「鷲の羽百―、よき馬三疋」〈義経記・二〉
尻が暖まる
同じ場所に長い間いて、そこに落ち着く。「段々―・ると増長して」〈円朝・真景累ヶ淵...
尻が重い
めんどうがって、なかなか動こうとしない。また、物事をするのに、動作がにぶい。「何...
尻が軽い
1 気軽に物事を始める。また、動作が活発・軽快である。 2 行いが軽々しい。軽...
もっと調べる
gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る