Telopを始めると500ポイントプレゼント!スタートキャンペーン開催中
辞書
出典:デジタル大辞泉(小学館)
1 魚の尾とひれ。おびれ。
2 本体以外につけ加わった余分なもの。「話に尾鰭がつく」
尾鰭が付く
話が伝わる間に実際にないことが付け加わって大げさになる。「うわさに―・く」
尾鰭を付ける
実際にないことを付け加えて話を大げさにする。「ささいなことに―・けて言う」
出典:青空文庫
・・・水の澄んだ中に悠々と尾鰭を動かしていた。「ああ、鮒が声をかけたん・・・ 芥川竜之介「海のほとり 」
・・・こうなると話にも尾鰭がついて、やれあすこの稚児にも竜が憑いて歌を・・・ 芥川竜之介「竜 」
・・・た、樹の枝々の影は、尾鰭を跳ねて、幾千ともなく、一時に皆揺動いた・・・ 泉鏡花「伯爵の釵 」
もっと調べる
gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る