1 物を持っていき、先方へ渡す。「お歳暮を―・ける」
2 学校・役所や会社の上役などに申し出る。届けを出す。「拾得物を―・ける」
3 受け入れる。承知する。
「其外の事ならば何事にてもうけ給はり、―・けてくれんとある詞に」〈浮・妾気質〉
4 終わりまでやりとげる。
「御掟ヲタモチ―・クル」〈日葡〉
出典:青空文庫
・・・その他写本を得意先に届ける役目もした。若い見習弟子がひとりいたけれ・・・ 織田作之助「雨」
・・・落ちてしまったのを見届けると、豹吉は不気味な笑いを笑った。 しかし・・・ 織田作之助「夜光虫」
・・・荷物を配達先へ届けると同時に産気づいて、運送屋や家の人が気を揉むう・・・ 梶井基次郎「雪後」
出典:教えて!goo
11日17:00必着の願書を京大に届ける方法
関東在住の受験生です 一生に一度のチャンスを棒に振ろうとしており 狼狽しています どうか知恵をお貸しください。 1月11日(火)17:00必着の願書を間に合わせるにはどうすれ...
下記の二つの文にある「送る」と「届ける」の違い
日本語を勉強中の中国人です。下記の二つの文にある「送る」と「届ける」の違いがなかなか理解できません。どんな時に「送る」を使うべきなのか、どんな時に「届ける」を使うべきな...
日本語の「届く」と「届ける」の違いについて
郵便局で料金を払ってからついでにスタッフに「この手紙はいつ宛名先に到着できますか?(When will this mail be received?)」と聞きたい場合は、「この手紙はいつ届きますか」と言いますか、それ...
もっと調べる
出典:gooニュース
がん患者らに桜を届ける活動 飲食店で寄付金付きコース料理【岩手・北上市】
この他、店内には募金箱も設置されていて、募金で購入した桜は、30日から病気療養中の人の家やグループホームなどに届けられます。
本屋が届けるベターライフブックス。『ちょっと踊ったりすぐにかけだす』 古賀及子 著 (素粒社)
選・文 / 本の栞 This Month Theme言葉のセンスが光る本。
二十歳が届ける音楽 3月24日 音大生が企画〈川崎市麻生区〉
20歳の演奏家4人が「『いま』届けたい想い」を音楽で届ける。一般2千円、学生1千円。(問)モリキカク【メール】irom.kikaku@gmail.com
もっと調べる