1. 地位身分ある人の住む屋敷。また、その主人。おやかた。

  1. 仮ずまいのための形ばかりの小屋。かりや。寓居 (ぐうきょ) 。

    1. 水茎の岡の—に妹と我と寝ての朝けの霜の降りはも」〈古今・大歌所御歌〉

  1. 牛車 (ぎっしゃ) などの上につくった家の形をした覆い。

    1. 「月の明きに、—なき車のあひたる」〈・四五〉

  1. 船の上にしつらえた屋根のある部屋。船屋形。

    1. 「みさごは魚をつかみながら大友が舟の—の上へぞ落ちたりける」〈太平記・一六〉

  1. 貴人を敬っていう語。また、特に中世屋形号を許された大名の称。

    1. 「—の御意得奉りて」〈甲陽軍鑑・四〇〉

  1. 屋形船」の略。

    1. 「つながせし—に皆々乗り出す」〈浄・二枚絵草紙〉

goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

検索ランキング

2023年12月