辞書
出典:デジタル大辞泉(小学館)
1 手に入れた物を半分ずつに分けること。また、ほぼ等分に分けること。折半 (せっぱん) 。「二人で山分けしよう」
2 山道を分け行くこと。山歩き。
3 村が所有する入会 (いりあい) 山を分割して個人個人の持ち山とすること。
やまわけごろも【山分け衣】
山伏などが山道の草木を分けて歩くときに着る衣。「清滝 (きよたき) の瀬々の白糸くりためて―織りて着ましを」〈古今・雑上〉
出典:青空文庫
・・・く、――あとで儲けを山分けなどというけちな根性からではさらになかっ・・・ 織田作之助「勧善懲悪 」
・・・祝儀はしかし、朋輩と山分けだから、随分と引き合わぬ勘定だが、それだ・・・ 織田作之助「夫婦善哉 」
出典:教えて!goo
子供会 会費の残りを一部の人で山分けする行為?
よろしくおねがいします。 子供会の会費を、一部の人達が山分けしていたとします。(年度末) 事実確認はこれからしますが、もし、本当だとすればどうしたらいいでしょうか? 会計資料...
もっと調べる
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る